こんな人におすすめ
- よく名前を聞くけど、どのオフィスチェアがいいの?
- おすすめオフィスチェアの魅力や特徴を教えて欲しい
- 欲しい製品あるけど少しでも安く買いたい
こんにちは!ガジェットブロガーみつです。
あまりいないでしょうが、縁あって有名なオフィスチェア3製品(パームワークチェア・COFO Chair Premium・GrowSpica Pro)を利用させていただきました。
今回は3製品を利用して感じた魅力と、公式サイトから新品を賢く購入する方法をお伝えします!
いやいや、もう買うの決まっているから、とにかく安く買う方法を教えてという方は以下の購入手順を確認してみてください。
ガジェットブロガー
みつ
画像を多く用いて、ガジェットのレビューを専門に提供するブログを運営しています。最大月間30万PVを誇り、ガジェット愛好者やガジェット購入を検討している方々に向けて、詳細かつ視覚的に魅力的なコンテンツを発信しています
オフィスチェアの魅力を整理
実際、3つのオフィスチェアを使ってみたのですが、どれがいいかは正直に甲乙つけ難いです。
3製品ともに全パーツが細かに調整可能で、体にフィットさせることができ、座り心地はとても快適です。一番のおすすめはどれかと言われると、私にはパームワークチェアが一番合っていました。
3製品の魅力をお伝えする前に、3製品を簡単に比較します。
項目 | パームワークチェア | COFO Chair Premium | GrowSpica Pro |
外観 | |||
特徴 | ・疲労軽減に特化 ・部屋に馴染むデザイン | ・オールマイティ ・包み込むような座り心地 | ・姿勢を正す ・腰をしっかり支える |
サイズ | 外寸: 幅66 奥行66 高さ93~98cm 座面高さ44~52cm 座面: 幅49×奥行51cm (奥行調整範囲5cm) | 外寸: 幅65 奥行68 高さ115.5~123.5cm 座面高さ48~56cm 座面: 幅52.6×奥行49cm (奥行調整範囲5.5cm) ヘッドレスト: 幅38.3×高さ18.5cm (調整範囲2.5cm) | 外寸: 幅51.8cm 奥行67.0cm 高さ108-132.8cm 座面高さ46.5~58cm 座面: 幅51.8×奥行67~70cm (奥行調整範囲6cm) ヘッドレスト: 幅34×高さ21cm (調整範囲6.5cm) |
重量 | 16.1kg | 26kg | 21.1kg |
カラー | ブラック ホワイト | ブラック ホワイト グレー | ブラック ホワイト |
製品保証 | 3年 | 3年 | 1年 |
定価 | ¥79,000 | ¥89,999 | ¥79,800 |
クーポン価格 | ¥74,000(- ¥5,000) | ¥84,999(- ¥5000) | ¥76,800(- ¥3,000) |
クーポンを利用 | >¥5,000円引きクーポン | >¥5,000円引きクーポン | >¥3,000円引きクーポン |
パームワークチェア
在宅ワークが当たり前になり、各メーカーさんがしのぎを削り様々なオフィスチェアが販売されました。
今年はメジャーなオフィスチェアを複数利用させていただきましたが、今現在、私が最も利用しているのはパームワークチェアです。
- 体圧分散設計:座面と背中の座り心地が最高にいい
- 空間に馴染むデザイン:オフィスチェア特有の圧迫感がないミニマリストデザイン
- 各パーツが調整可能:背もたれ、座面、アームレストと全てが調整可能
COFO Chair Premiumを最初愛用していたのですが、いつの間にかパームワークチェアの利用頻度が最も高かったです。
特に座面と背もたれの快適さが最高で、デスクワーク以外の時間も座っていました。体圧分散設計のおかげで、いつまでも座っていたい座り心地です。
他オフィスチェアと比較して、ミニマルなデザインで部屋との一体感がとても高いです。
座り心地はもちろんですが、常に室内にあるものなので部屋やインテリアとの一体感を重視する人には特におすすめです。
クーポン利用でも120日のお試し期間が利用できます!
また、デスクもパームワークで揃えたいという方は「パームワーク昇降デスク」も発売されたので、是非チェックしてみてください!同じクーポンが利用できますよ。
COFO Chair Premium
Makuakeの応援購入も2億円を達成し、初期入荷分が2週間で完売するような超売れ筋のデスクチェア「COFO Chair Premium」です。
座り心地を一言でいうと、腰と背中全体をソフトに包み込んでくれるような極上の座り心地です。これに関してはエルゴヒューマン プロを上回ってます。
COFO Chair Premiumは長時間のデスク作業でも疲れず、高い集中力を維持できます。やっぱりイスって大事ですね。
- 包み込まれるような座り心地:首・背中・腰・座面としっかりと包み込む
- リクライニングベットになるフットレスト:デスク作業でなくリクライニングにも最適
- コスパがヤバい:超高級オフィスチェアに負けない王道品質
しっかりとフットレスト(オットマン)がついており、最大角度125度で角度固定しフットレストを利用すると…まさにリクライニングベットです。
是非一度、仕事の休憩時やプライベートの際に音楽鑑賞や動画試聴などを楽しんでみてください。
以下はCOFO Chairの公式紹介動画です。
他オフィスチェアと比較して感じたのは、売れているだけあって本当にオールマイティーなオフィスチェアです。
ただ、オフィス利用を想定されたチェアなので、生活感のある部屋やシンプルな部屋には若干圧迫感が強いです。ただ高品質ということは間違いありません。
例えると15万くらいするエルゴヒューマン プロ オットマン内蔵型を半額近くで手に入れるイメージです。
>>5千円オフクーポン利用手順(COFO Chair ProやCOFO Desk Premiumも利用可能です)
購入を検討されている方は、公式サイトで利用できる5千円引きクーポン利用がおすすめです。楽天市場とかは公式より高いです…
GrowSpica Pro
超高級オフィスチェア並みの品質なのに、低コストで導入できてしまうヤバいオフィスチェア「GrowSpica Pro」です。
今は在宅ワークが当たり前になり、ほぼ一日中座っている方も多いと思います。やはり1日のうち最も長く使うものにはいい物を使いたいですよね。
- ランバーサポート:腰をしっかりと腰痛持ちに最適
- リクライニングベットになるフットレスト:デスク作業でなくリクライニングにも最適
- 姿勢矯正:腰・背中とがっしりと支え姿勢が矯正できる
まぁメリットあげるとキリがないですが、ランバーサポートがとにかく最高です。
独立稼働式で腰のカーブにあわせ自動調整してくるので、長時間座っていてもほとんど疲れません。長時間のデスクワークで腰や肩、背中に疲れを感じような方は是非チェックして欲しいです。
この価格で高品質なオットマン(収納型フットレスト)も搭載しているので、仕事の合間の休憩やデスクでの音楽鑑賞や動画視聴が超快適です。
他オフィスチェアと比較してですが、GrowSpica Proは包み込むというより体全体をしっかりと支える座り心地です。
コンセプトはCOFO Chair Premiumに近いですが、デザインが好みであればGrowSpica Proもいい選択かと思います。また記事執筆時点で公式サイトが割引になっており、3製品の中で最も安価に購入できます。
購入を検討されている方は、5千円引きクーポンを利用してみてください。
公式サイトから新品を一番安く買う方法
結論からお伝えすると、専用の割引クーポンコードを利用する方法です。
パームワークチェアやCOFO Chair Premiumは5千円引き。GrowSpica Proは3千円引きで購入することが出来ます!製品別のクーポン利用手順は以下にまとめています。
まとめ:何を重視するかでおすすめは変わってくる
正直、3製品とも高い品質で高級オフィスチェアに求められる機能性や品質を高いレベルで搭載されています。実際、どのチェアを選んでも失敗はありません。
ただ、デザインや座り心地の好み、そして何に重きを置くかで最適なチェアは変わってくるので出来れば購入前に試座をおすすめします。
実際に3製品を使ってみて、それぞれにおすすめできる人を整理しました。
- パームワークチェア:部屋との一体感や座面座り心地を重視する人
- COFO Chair Premium:オールマイティで寝れるオフィスチェアが欲しい人
- GrowSpica Pro:背中や腰をしっかり支え姿勢を正してくれるオフィスチェアがいい人
パームワークチェアは120日以内の返品・返金保証があるので、もし合わなければ返品可能です。
PCデスク環境を快適にするおすすめ便利グッズ!2024デスクツアー
パームワーク昇降デスクレビュー!理想のデスク環境を整える完璧な昇降デスク
パームワークチェアレビュー!部屋との一体感が最高の体圧分散ワークチェア
COFO Chair Premiumレビュー:高評価の理由と実際の使用感を徹底紹介・エルゴヒューマンとも比較!一番安く買う方法も紹介
【GrowSpica Proレビュー】一番安く買う方法を画像付きで紹介!高級感とコストパフォーマンスを兼ね備えた究極のオフィスチェア
BenQ ScreenBar Proレビュー!自動点灯と調光機能を搭載した究極のデスクライトが作業環境を一新
ロジクールMX MASTER3sレビュー!仕事や作業効率が爆上がりのおすすめマウス!使ってみてのメリット、デメリット紹介
【2024年】買ってよかったもの 一生モノ殿堂入りアイテム
最後までご確認いただきありがとうございます。
是非、関連記事もチェックしてみてください。