こんな人におすすめ
- 10万円以下で高品質なオフィスチェアが欲しい!
- 腰をしっかり支えるランバーサポートがあるオフィスチェアがいい!
- 買うなら定価より安く買いたい!
評価: (4.7)
今回はやばいオフィスチェアを紹介します。
実は以前より超気になっておりましたがラシカルさんより「GrowSpica Pro」を利用させていただける機会をいただきました。
私は約15万するオフィスチェア「エルゴヒューマン プロ」を利用してますが、当時この製品が選択肢にあったらどんなによかっただろう…と思える品質でした。
超高級オフィスチェアだと15万〜20万とか当たり前ですが、GrowSpica Proは低コストで導入できるにもかかわらず超高級オフィスチェアに負けない品質です。
メリット
- 操作レバーが高級オフィスチェア以上に直感的に操作できる
- ヘッドレストはトップクラスに快適
ランバーサポートが突き抜けていい - オットマン(収納型フットレスト)でプライベートもリラックス
- ブラックベースで、あらゆる空間に調和をもたらすデザイン
- 静音仕様キャスターで滑りがめっちゃいい
- 組み立てが簡単過ぎてビビった
- 10万円超えのオフィスチェア品質なのにコスパが異常
デメリット
- アームレストの角度調節範囲がさらに広がると、快適さが増す
高級オフィスチェア並みの品質でお手頃価格のオフィスチェアない?って聞かれたら、私は「GrowSpica Pro」を伝えてしまうレベルの一品です。
本記事は、ラシカル様から製品提供いただき、「エルゴヒューマン プロ」と比較しつつ、デメリットを含めた正直な感想に基づいて記事を作成しています。
Amazonでセールにでもなってなければ、公式サイトの方が、価格とサポート含めてめっちゃおすすめです。
ガジェットブロガー
みつ
画像を多く用いて、ガジェットのレビューを専門に提供するブログを運営しています。最大月間30万PVを誇り、ガジェット愛好者やガジェット購入を検討している方々に向けて、詳細かつ視覚的に魅力的なコンテンツを発信しています
GrowSpica Proの概要
GrowSpica ProはクラウドファンディングMakuakeで売れに売れた人間工学に基づいて作られたオフィスチェアです。
製品特徴は以下の通りです。ちょっと書き過ぎなんですがいい所だらけです。さらっと眺めて画像で良さを感じ取ってください。
- 人間工学に基づき設計されたデザイン
- 姿勢を保つため、背中と腰のパーツを分離したセパレート構造
- 独立の自動可動式のランバーサポートを搭載
- ランバーサポートは前後に5段階調整が可能
- 4段階で最大135度調整が可能なファーストクラス並みの快適さ
- 上下および角度調整が可能なヘッドレスト
- オットマン(収納型フットレスト)を搭載
- 万能な操作レバー1つで3つの操作
- 高さ、前後、左右、角度調整が可能な4Dアームレスト
- 座面の前後調整が可能
- 静音仕様キャスター採用
- チェア本体にハンガーを搭載
- 特殊な工具不要で女性でも5分で組み立て
一言で「GrowSpica Pro」のいい所を言ってしまうと、オフィスチェアに必要な機能全部盛りなんですよね。
オフィスチェアは利用者の体型に合わせて、どれだけ細かく調整できるかが重要ですが、実際に最適な調整が行えると、座り心地は本当に素晴らしいものになります
その点、GrowSpica Proは超高級オフィスチェア並みに各パーツの細かな調整が可能です。
今回紹介するのは上位版「GrowSpica Pro」ですが、エントリー版「GrowSpica Lite」とあわせて製品仕様を紹介致します。
項目 | GrowSpica Pro | GrowSpica Lite |
---|---|---|
イメージ | ||
サイズ | 幅51.8cm 奥行67.0cm 高さ108-132.8cm | 幅51.8cm 奥行67.0cm 高さ106-137cm |
重量 | 21.1kg | 18.9kg |
カラー | ブラック・ホワイト | ブラック・ホワイト |
ランバーサポート | なし | |
ランバーサポート調節 | なし | |
ヘッドレスト | 上下・角度 | 上下・角度 |
アームレスト | 高さ、前後、左右、角度 | 高さ、前後、左右、角度 |
背面高さ調節 | あり | あり |
座面奥行き調節 | あり | あり |
リクライニング | 135度 | 135度 |
リクライニングの硬さ調節 | あり | あり |
フットレスト | なし | |
ハンガー | なし | |
静音キャスター | あり | あり |
製品サポート | 1年間 | 1年間 |
GrowSpica Proは以下の通りブラックとホワイトの2色展開です。本記事ではブラックをレビューしていきます。
ちなみに、プロ版とライト版の違いはピックアップすると以下3点です。以下3点がライト版にはありません。
ランバーサポートとフットレストはPro版のみですが、かなりオススメできます。これは10万超えの高級オフィスチェアを超える品質です。
ここに価値を感じる方は「Lite版」ではなく「GrowSpica Pro」をおすすめします。
GrowSpica Proの同梱物
ほぼ椅子が組み上がった状態で納品されるので、箱は83cm × 64cm × 53 cmとかなり大きめです。
開封すると各パーツが確認できます。パーツを痛めないようにしっかりと緩衝材で各パーツが保護されてます。
パーツ以外には取扱説明書やネジや工具が入ってます。ネジは2〜3個で簡単に組み立てらます。
購入者向けのお礼メッセージも入ってます。私はこういうのすっごい好きです。GrowSpica Proに愛着をもって開発しているのが伝わります。
同梱物は整理すると以下の通りです。
- 本体 (バックレスト、アームレスト、座面が組み上がった物)× 1
- ヘッドレスト× 1
- プラスチックカバー× 1
- シリンダー× 1
- ベース× 1
- キャスター× 5
- 六角レンチ× 2
- レンチ× 1
- ハンガー× 1
- フットレスト× 1
- ハンガー取り付けネジ× 2(予備1含む)
- フットレスト取り付けネジ× 3(予備1含む)
GrowSpica Proの組み立て
いつもだと、ステップ毎の細かな組み立て方法を紹介するのですが「GrowSpica Pro」は組み立てが突き抜けて簡単なんで省きます笑
ざっくりと伝えると、パーツがほぼ組み上がっていてネジ締めを3箇所するのみなので女性でも簡単に組み立てる事ができます。
組み立て時間も、時間にすると10分かからないくらいかと思います。
軽く触れておくと、以下5ステップで完成です。
- キャスターとシリンダーをベースに取り付ける
- 組立済みの本体にベースを取り付ける
- ヘッドレストにハンガーを取り付ける(ネジを1本締める)
- ヘッドレストを本体背もたれに挿入する
- フットレストを取り付けて完成(ネジを2本締める)
自宅に高品質なオフィスチェア導入したいけど、組み立てがネックで控えていた女性の方にも是非ともおすすめしたいレベルです。
ラシカルさん公式でも以下の通り紹介されております。
しつこいですが、他のオフィスチェア組み立てと比較してもGrowSpica Proの組み立ては超簡単です。
GrowSpica Proの外観
では、細かく外観を見ていきます。まずはGrowSpica Proの全体感です。
ヘッドレスト
頭の全体をがっしりと支えてくれるヘッドレストです。
ヘッドレストは上下はもちろんのこと、前後に角度調節ができます。
ヘッドレスト裏にはハンガーがついており服やリュックをかけられます。ハンガーはつけない事も可能です。
バックレスト
バックレストはかなり広めで体格のいい方でも問題なく利用できます。
バックレストはメッシュ構造になっており、暑い季節でも背中が蒸れる事はありません。
座面
座面もメッシュ構造になっており、外側から中央側にしずみこむ形状になっており、深く腰掛ける事ができます。
ランバーサポート
GrowSpica Proの最もポイントと言えるランバーサポートです。座るとバックレストではなくランバーサポートに体を支えられている感じがします。
バックレストとランバーサポートは分離構造(セパレート構造)になっており、ランバーサポートは以下のように独立して稼働できます。
ランバーサポートは前後上下に細かく調節でき、腰のカーブにあわせ自動調整されます。高級オフィスチェア品質を超えるランバーサポートです。
アームレスト
アームレストも高品質で「高さ」「前後」「左右」「角度調整」が可能な4Dアームレストです。
実際にアームレストを調整した動画(無音動画)です。上下前後左右と自由自在に動きます。
アームレストにこだわりがある方にも納得の品質です。
フットレスト
フットレストも高品質で高級オフィスチェアフットレスト比較しても広い面積で、「前後の自由な調整」「角度の調整」と細かな調整が可能です。
GrowSpica Proメリット
GrowSpica Proを実際に使って感じたメリットです。
- 操作レバーが高級オフィスチェア以上に直感的に操作できる
- ヘッドレストはトップクラスに快適
ランバーサポートが突き抜けていい - オットマン(収納型フットレスト)でプライベートもリラックス
- ブラックベースで、あらゆる空間に調和をもたらすデザイン
- 静音仕様キャスターで滑りがめっちゃいい
- 組み立てが簡単過ぎてビビった
- 10万円超えのオフィスチェア品質なのにコスパが異常
操作レバーが高級オフィスチェア以上に直感的に操作できる
「GrowSpica Pro」の操作レバーは超高級オフィスチェアの「エルゴヒューマン プロ」並みに使い勝手がいいです!
そして、操作レバーが主張しすぎていないので、シンプルなデザインのGrowSpica Proの方が私は好みです。
- リクライニング調整・・レバーを後に倒す
- 座面深さの調整・・レバーを前に倒す
- 座面の高さ調整・・レバーを引き下げる
何がいいって、1つのレバーで全ての稼働調整ができてしまうんですよね。具体的にはこのレバーで3つの調整ができます。
2〜3回くらい操作すれば直ぐに馴れて、レバー操作が病みつきになります。
長時間デスクワークしている人ならわかるかと思いますが、長時間作業しているとリクライニングや座面深さの調整などちょくちょくしたくなるんですよね。
ヘッドレストはトップクラスに快適
ヘッドレストはめちゃめちゃ可動域が広いです。上下は移動はもちろんのこと、角度調整の幅も広いです。
あまりいっちゃいけないのでしょうが。。「エルゴヒューマン プロ」は上下移動はできるのですが、角度調整ができず最適な角度で頭部を支えることができないんですよね。
その点、GrowSpica Proは上下移動はもちろんの事、角度調整も可能なので「デスクワーク時」「リクライニング時」にも最適な角度で頭部を支えてくれます。
人間の頭部は体重の約10%あり、姿勢が不安定になると頭部を支える首に何倍もの負荷がかかります。
GrowSpica Proであれば、その問題もしっかりと解決できます。長時間使うオフィスチェアにはこういう所もこだわりたいですね。
ランバーサポートが突き抜けていい
失礼な言い方をすると、ランバーサポートありのオフィスチェアを使った事がない方は「GrowSpica Pro」に座った際は感動すると思います。
正直な感想でこのランバーサポート品質は超高級オフィスチェア「エルゴヒューマン プロ」を上回ってます。
好みあるかと思いますが、「エルゴヒューマン プロ」のランバーサポートはかなり柔らか目で「GrowSpica Pro」のランバーサポートは固め目です。
ランバーサポートは独立可動式でかなりの弾力性があります。ランバーサポートは姿勢や腰のカーブにあわせ自動的に調整され、常に腰に負担をかける事なく自然なS字カーブを保ってくれます。
これのおかげで肩や背中の負荷も軽減してくれるので快適でしょうがないです。
しつこいですが、GrowSpica Proのランバーサポートはピカイチです。
オットマン(収納型フットレスト)でプライベートもリラックス
やっぱり収納型フットレストはいい!私は絶対欲しいです。
私の部屋は狭いので、デスクで仕事だけでなく、動画をみたり音楽を聞いたりします。やっぱりその時は足をぐわっと伸ばして休憩したいですよね。
GrowSpica Proはこの価格帯ながらめちゃめちゃ高品質なオットマンを搭載してます。
私は「エルゴヒューマン プロ オットマン内蔵型」を利用してますが、GrowSpica Proの方が高品質なオットマンでより快適です。優っている点を補足します。
項目 | エルゴヒューマン プロ | GrowSpica Pro |
---|---|---|
フットレストサイズ | 小さい (ちょっと頼りない) | 大きい (気兼ねなく足を乗せられる) |
フットレスト角度調整 | 水平 (180度固定) | 調整可能 (約150度〜230度で調整可) |
フットレスト位置調整 | 位置固定 | 調整可能 (前後に引く事で調整可) |
上記の通りエルゴヒューマン プロは水平(180度)固定ですが、GrowSpica Proは約150度〜230度程度の調整が可能で足にフィットさせる事ができます。
ブラックベースで、あらゆる空間に調和をもたらすデザイン
どうですかね?デスクとの一体感めちゃめちゃよくないですか?
「GrowSpica Pro」は全てのパーツがブラックで統一され一体感があります。またシルバー素材がないからか、圧迫感もなくどんな部屋にもよくあいます。
このブラックで統一されたモダンなデザインが最高です。
静音仕様キャスターで滑りがめっちゃいい
最初は座り心地や、各パーツ毎にどの程度細かな調整ができるかに目がいっていたのですが、しばらく利用していて一点補足したくなったので触れておきます。
実は…キャスターめっちゃいいですね。特に以下がかなり優れてます。
- キャスターの回転音が聞こえない(めっちゃ静かです)
- 滑りがいい(椅子に座ったままの室内移動が最高)
エルゴヒューマン プロだと普通にキャスターの回転音しますが、GrowSpica Proはほとんど音がしないです。これだけ静かだと下の階にも迷惑かからないです。
普通に座っていると全く気づかないのですが、地面を蹴って室内を移動すると面白いくらいに滑ります。室内を椅子のまま移動する人には是非試して欲しいw
組み立てが簡単過ぎてビビった
オフィスチェアを購入した事がある方はわかるかと思いますが、オフィスチェアの組み立てはとても大変なんです…
何十個のネジを締めたり、誰かに支えてもらわないと組み立てられない事もあり、人によっては1時間以上かかったりします。
その点、GrowSpica Proは以下のような工夫がされており、段ボールからパーツだした後は、時間がかかっても10分くらいで組み立てられます。
- ほぼ完成系で納品・・バックレスト、座面、アームレストが既に組立済み
- 締めるネジは3つのみ・・ヘッドレスト × 1、フットレスト × 2のみ
- マニュアルが親切・・初心者でも一人で組み立てら内容にまとまっている
本当に上記の通りで特殊な工具も不要で、女性でもサクッと組立られます。
自宅に高品質なオフィスチェア導入したいけど、組み立てがネックで控えていた女性の方にもおすすめできるオフィスチェアです。
10万円超えのオフィスチェア品質なのにコスパが異常
GrowSpica Proのおすすめポイントやメリットを多々お伝えしましたが、一番伝えたいのはコレです!「価格です!」本当にやばい…
Amazonも公式サイトも7万円を切る価格なんですよね…本当に価格破壊です。
オフィスチェアって安いものからだと1万くらいからあって、高級な部類に入ると10万〜20万してきます。
私は価格が2倍以上もする「エルゴヒューマン プロ」を使ってますが、GrowSpica Proは負けてないんですよね。
人によって好みはあるでしょうが、ランバーサポートやヘッドレスト、オットマンに関してはGrowSpica Proの方が正直勝ってます。
私が「エルゴヒューマン プロ」を買ったのは数年前ですが、当時はこの価格帯でこの品質のオフィスチェアはありませんでした。
今、オフィスチェアの購入を考えている方はいい選択肢があって羨ましい限りです。
GrowSpica Proデメリット
私の好みによるところも大きいですが、GrowSpica Proを使って感じたデメリットです。
- アームレストは高品質だけどもっと内向きに稼働できたらよかった
アームレストは高品質だけどもっと内向きに稼働できたらよかった
GrowSpica Proは正直言って完璧です。
本当に隙がないです。この価格帯でこの品質に仕上げてきたラシカルさんには感動しかありません。
これから触れる気になった点は「エルゴヒューマン プロ オットマン」を長期で使い続けている人くらいしか気にならないと思います。
それはGrowSpica Proのアームレストが「エルゴヒューマン プロ」のアームレスト並みに内側に稼働できたらよかったという点です。
もうこれは好みの世界です。
念の為に補足しておくと、GrowSpica Proのアームレストは上記の通り「高さ調整」「前後調整」「左右調整」「角度調整」も可能で超高級オフィスチェア並みの細かな調整が可能です。
私みたいに「デスクとアームレスト高さは一致させ、お腹とデスク間のスペースを空けたくない」という変なこだわりがない人を除きGrowSpica Proは超満足の品質に仕上がってます。
GrowSpica Proのよくある問合せ(FAQ)
- 「GrowSpica Pro」の特徴は何ですか?
- 「GrowSpica Pro」の特徴は以下の通りです。
・快適性を向上させるエルゴノミクス設計
・正しい姿勢づくりをサポートする前後可動式のランバーサポートを搭載
・腰背部分が突起しており、背骨がカーブを描くように設計
・コストパフォーマンスが高く、高機能なチェアを手頃な価格で提供
・座面と背もたれには快適なメッシュ素材を使用
詳細については「こちら」をご確認ください。
- 「GrowSpica Pro」と「GrowSpica Lite」の違いは何ですか?
- 「GrowSpica Pro」はより高機能であり、より多くの機能を備えていますが価格も高めです。一方「GrowSpica Lite」はより基本的な機能を備え、価格がより手頃です。具体的にはPro版にのみ以下が搭載されております。
・ランバーサポート
・収納型フットレスト
・ハンガー
- 「GrowSpica Pro」はどのような用途に適していますか?
- 「GrowSpica Pro」は、長時間の作業やデスクワークを行う人に適しています。腰痛や猫背など姿勢に問題をかかえる人にも適しています。
- 「GrowSpica Pro」のアームレストやランバーサポートは調整可能ですか?
- アームレストは高さ、前後、左右、角度調整が可能です。ランバーサポートは前後に5段階の調整が可能で高さ調整も可能です。
- 「GrowSpica Pro」と「GrowSpica Lite」の価格帯はどのくらいですか?
- 「GrowSpica Pro」は比較的リーズナブルな価格帯であり7万円程度から購入可能です。「GrowSpica Lite」は5万5千円程度になります。
- 「GrowSpica Pro」のキャスターはどのような素材ですか?
- 「GrowSpica Pro」のキャスターはポリマーナイロン+PU(ポリウレタン)素材です。ただし、フローリングなどの硬い床に使用する際は傷がつく可能性があるため、マットの使用が推奨されています。参考までにですがキャスターは静音仕様でGrowSpica Proを動かしてもかなり静かです。
GrowSpica Proの試座ができる場所
GrowSpica Proが試座できる場所は順次増えておりますが、基本ビックカメラの店舗で試座が可能です。詳細については以下公式サイトより確認可能です。
GrowSpica Proを試座できる場所
GrowSpica Proがおすすめな人
GrowSpica Proを長期間利用し、以下のような方にオフィスチェアと感じました。
- 長時間のデスクワークを行う人
- 腰痛や猫背など姿勢に問題をかかえる人
- オフィスチェアでも読書や動画視聴をゆったりと楽しみたい人
- 高いコストパフォーマンスを求める人
- 簡単に組み立てられる高品質オフィスチェアが欲しい人
- ランバーサポートにこだわりがある人
GrowSpica Proの割引クーポン利用方法
GrowSpica Proは割引クーポン「KPN8TWUT66」を利用する事で¥3,000の割引になります。
ただ、割引を適用したつもりが、しっかりと割引できていなかったという事もあるので、画像付きで利用方法およびチェックポイントをお伝えします!
まずは、ざっくりと手順をお伝えします。
- クーポンコード(KPN8TWUT66)をコピーし公式サイトを開く
- 商品選択し「カートに入れる」を選択
- 商品が間違いないことを確認し「チェックアウト」を選択
- 割引が¥3,000となっている事を確認
- 必要情報(連絡先、配送先情報)を入力し購入実施
以降で画像付きで詳細補足します!
下記クーポンコードをコピーし「公式サイト」を開きます。
以下の通り商品を選択し「カートに入れる」ボタンを選択します。
以下の通りクーポンコード貼り付け後に「チェックアウト」を選択。
他商品の画面が表示されますが、特に不要であれば「今回は不要です」を選択する。
下記画面の通り、コピーしたクーポンコードを貼り付け「適用する」を選択します。選択後に3000円割引されていることを必ず確認してください。
後は住所情報を入力し購入手続きを進めることで割引購入完了です。
ポイントは割引箇所で「- ¥3,000」となっている事を必ずチェックしてください。
GrowSpica Proのまとめ
今回は人間工学に基づいて作られたオフィスチェア「GrowSpica Pro」を紹介いたしました。
実際に使ってみですが、超高級オフィスチェア並みの品質でこの価格はすごい企業努力だと脱帽せざるを得ません。
特にランバーサポートは品質が高過ぎてやばいですね。Liteにはないので予算ある方は是非Pro版を検討いただきたいです。
あらためてメリット・デメリットを紹介致します。
- 操作レバーが高級オフィスチェア以上に直感的に操作できる
- ヘッドレストはトップクラスに快適
ランバーサポートが突き抜けていい - オットマン(収納型フットレスト)でプライベートもリラックス
- ブラックベースで、あらゆる空間に調和をもたらすデザイン
- 静音仕様キャスターで滑りがめっちゃいい
- 組み立てが簡単過ぎてビビった
- 10万円超えのオフィスチェア品質なのにコスパが異常
- アームレストは高品質だけどもっと内向きに稼働できたらよかった
Amazonとかでセールにでもなってなければ、公式サイトの方がめっちゃおすすめです。
GrowSpica Liteはこちらになります。
COFO Chair Premium vs パームワークチェア vs GrowSpica Pro:それぞれの魅力と新品を一番安く買う方法
COFO Chair Premiumレビュー:高評価の理由と実際の使用感を徹底紹介・エルゴヒューマンとも比較!一番安く買う方法も紹介
パームワークチェアレビュー!部屋との一体感が最高の体圧分散ワークチェア
BenQ ScreenBar Proレビュー!自動点灯と調光機能を搭載した究極のデスクライトが作業環境を一新
ロジクール MX KEYS Sレビュー!打鍵感から高速タイピング、作業効率を劇的に向上させるSmart Actionsまで徹底解析
ロジクールMX MASTER3sレビュー!仕事や作業効率が爆上がりのおすすめマウス!使ってみてのメリット、デメリット紹介
最後までご確認いただきありがとうございます。
是非、関連記事もチェックしてみてください。