COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

記事内に広告が含まれています

評価 (5)

長く使ううちに椅子がヘタれてきて、快適だったはずの作業がどんどん辛くなる…そんな経験、ありませんか?ぼく自身も、何度もデスクチェアを買い換えてきました。

でもCOFO Chair Pro 2を使って半年、まったくヘタらない座り心地に本当に驚いています。今回は、ガジェット好きのぼくが実際に使い込んだからこそわかったCOFO Chair Pro 2の本音レビューをお届けします!

\クーポン利用で5千円オフ!/
COFOクーポン

この記事の著者

ガジェットブロガー

みつ

プロフィール

画像を多く用いて、ガジェットのレビューを専門に提供するブログを運営しています。最大月間30万PVを誇り、ガジェット愛好者やガジェット購入を検討している方々に向けて、詳細かつ視覚的に魅力的なコンテンツを発信しています

圧倒的な「快適さ」はなぜ続く?COFO Chair Pro 2の魅力を解説

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

実際に使ってで感じた魅力やメリット、デメリット前にCOFO Chair Pro 2の製品仕様を紹介します。

項目内容
外観
製品名COFO Chair Pro 2
カラーブラック / ライトグレー / ホワイト
本体寸法幅67.5cm × 奥行69cm × 高さ106〜112cm
座面寸法幅52cm × 奥行50〜54cm × 高さ44〜50cm
重量約23kg(梱包時 約28.85kg)
素材背面・座面:高級メッシュ(ナイロン・TPE)
フレーム・脚部:アイアン
キャスター:PU
ヘッドレスト3D可動(高さ・角度・前後調整)
幅38.5cm × 高さ17.5cm
アームレスト3D可動(上下10cm・前後5cm・内側35° / 外側180°)
高さ65〜75cm
リクライニング4段階固定(98° / 108° / 116° / 127°)
ランバーサポート前後3段階調整(7.5°間隔)
フットレストスライド式・格納可能
耐荷重125kg
保証期間3年間
価格(定価)59,999円(税込)
割引クーポンクーポンコード

首もラク!自由自在の3Dヘッドレストで疲れ知らず

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

上下・前後・角度まで細かく調整できるヘッドレストが、どんな体型でも首と頭をしっかりキャッチ。「長時間座っても首が痛くならない」って実感できます。

みつ
みつ

首を預けるとわかりますが、すっごい首が楽です。

身長や体型を選ばない広い調整幅

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

座面の高さは44cm〜49cmまで調整可能。低めデスクにも、背が高い人にもフィットするから、家族みんなでシェアしても「自分サイズ」にできるのが嬉しいポイントです。

みつ
みつ

調整も簡単ですし、小柄な方や女性にもぴったり調整することができます。

フルメッシュ仕様で年中サラサラ

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

座面も背もたれも全面メッシュ素材。蒸れを気にせず快適に座り続けられるので、特に汗っかきさんや長時間作業する人には超おすすめ!

みつ
みつ

夏に使って実感しましたが、夏場に背中が本当にベタつかないです。

腰痛ケアもバッチリ!3段階調整ランバーサポート

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

腰のラインにピタリと合うサポートで、自然と正しい姿勢をキープ。猫背や腰の痛みに悩んでいる人ほど、効果を実感しやすいはず。

みつ
みつ

腰がしっかり支えられ作業後の疲れが全然違います!

とことんカスタマイズできる多機能アームレスト

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

上下・前後・幅・角度、そして180度回転までカスタマイズ可能。パソコン作業・読書・休憩など、どんな体勢でもジャストフィットします。

みつ
みつ

他のオフィスチェアでは出来ないレベルのアームレスト調整が可能で、最適な位置に腕をおけるので作業効率が上がります。

最大127度までリクライニング!好きな角度でリラックス

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

リクライニングは最大127度まで対応。角度を固定してしっかりキープできるので、作業も昼寝も自由自在です。

みつ
みつ

リクライニング+フットレストで、そのまま昼寝コースです。デスク上でゲームも映画も最高に楽しめます。

インテリアに馴染む洗練デザイン

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

飽きのこないシンプルなデザインと統一感のあるカラー。どんな部屋にも馴染みやすく、見た目の満足度も高い!

みつ
みつ

オフィス感が出過ぎず、おしゃれな書斎にも馴染むのがいいです。少し圧迫感のあるブラックと違いグレーなはどんな部屋にもよく馴染みます。

フットレスト付きで作業も休憩も1台完結

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

格納式のフットレスト搭載だから、仕事も、ごろっと休憩もこの椅子ひとつでOK。長く座ることそのものが快適になります。

みつ
みつ

仕事に煮詰まったら足を伸ばして休憩すると、いいリフレッシュになります。

実際に使って感じたメリット

COFO Chair Pro 2を長期で利用して感じたメリットや魅力を整理しました。

  • 半年使っても座面も背もたれもヘタレなし!
  • 8時間座りっぱなしでも、座り疲れほぼゼロ
  • 腰痛や姿勢の改善に本気で役立つ
  • 体型や使い方に応じて細かく調整できる万能さ
  • 組み立ての工具・手袋も同梱で安心
  • 5万円台でこの品質はコスパ的にも嬉しい
  • 見た目がおしゃれで作業へのモチベUP!

「長時間座ってても苦痛じゃなくなるチェア」って、意外にレア。値段を超えた満足度にびっくりしています。

ちょっと惜しいところも正直レビュー

少し厳しめに気になる点をピックアップしました。

  • 前傾機能は非対応(ほんと一部の高級チェアのみの機能)
  • ロッキングの強弱調整はできない
  • 一般的なチェアよりやや高額(でも品質は完全に高級オフィスチェア級で価格以上の品質)
  • 座面・背面が重めなので一人で組み立てが大変な場合も

とはいえ、このクオリティが5万〜6万円台なら十分「買い」です!

こんな人に全力でおすすめ!

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

正直、自宅でデスクワークする人の全員におすすめしたいですが、特にCOFO Chair Pro 2をおすすめな人をピックアップしました。

おすすめな人
  • 在宅ワークや長時間デスクワークが多い方
  • 腰痛や猫背が気になる方
  • 機能もデザインも妥協したくない方
  • 身長・体型で椅子選びに悩んでいる方
  • 家族みんなで使い回したい方
  • オフィス級チェアをコスパよく導入したい方

座る時間が長い生活こそ、COFO Chair Pro 2の良さを最大限に体感できるはず!

実際の口コミ・リアルな声まとめ

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

COFO Chair Pro 2は私個人の感想では価格と品質の両面で最高のオフィスチェアですが、同じように感じている方も多いです。

COFO Chair Pro 2のリアルなクチコミをまとめました。

  • 腰痛の悩みが大きく軽減、長時間のPC作業が苦じゃなくなった
  • 蒸れなくて快適、夏でも汗でベタつかない
  • 家族みんなで使い回しても、誰にでも合う
  • アームレストの調整が想像以上に便利
  • メッシュ素材が全然ヘタれない
  • 部屋の雰囲気にもすんなり馴染むデザイン
  • フットレストが意外と助かる
  • 「椅子への不満がなくなる」快適さ
  • 買い替えサイクルが伸びそう

まとめ

COFO Chair Pro 2 長期使用レビュー!半年使ってわかった長時間デスクワークに最強の理由

COFO Chair Pro 2は、おしゃれで高機能なだけじゃなく、半年使っても新品同様の快適さ&しっかりしたサポート。その安心感は一度使うと「他の椅子にはもう戻れない!」と実感できるレベルです。

長く使うほど「これにして本当によかった」と思える、未来への投資になること間違いなし。もし迷っているなら、ガジェット好きとして全力でおすすめします!

\クーポン利用で5千円オフ!/
COFOクーポン

3万円以上のCOFO製品全てに利用できる5千円オフクーポンを利用!
\クーポン利用で5千円オフ!/
公式サイトで5千円引きで購入

お得な購入方法

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA